営業で独立するには?成功する人の特徴や失敗しないポイントを解説 

2023.12.31
営業で独立するには?成功する人の特徴や失敗しないポイントを解説 

営業職として成果を残した末に、セールスの腕だけで生きていけたらカッコイイと思いませんか。これまで勤めてきた組織でマネージャーになるのも、セールスのエキスパートとしての道を究めるのもよいでしょう。

しかし営業パーソンとして独立し、自分が好きな商材や求められる企業だけを扱うという生き方もあるのです。

実際どの業界でも営業職は人材不足で、頼れる営業パーソンにアウトソーシングしたいという企業は少なくありません。

個人でも実力次第で活躍でき、収入の天井がないので会社員時代の年収を上回ることだって可能です。

この記事では、営業で独立する方法や成功する人の特徴、失敗しないポイントなどについて解説します。営業で独立して会社員時代以上の収入アップを図りたい方は、ぜひご覧ください。

営業で独立する場合の収入見込み

営業として独立することは可能です。極論を言えば、真に営業力のあるセールスパーソンは商材を問わずセールスする力があるからです。会社員時代に身につけた営業力を活かせば、特に得意と言える分野の商材を扱えば独立すること自体は可能です。

以前は組織に属して、そこで扱う商品をセールスするのが当たり前でしたが、クラウドソーシングやSNSの発達によって見ず知らずの企業から、個人で営業案件を獲得することが容易になりました。

これまでの経験、年齢や扱う商材によってさまざまですが、複数のメディアで「営業代行フリーランスの平均年収は300~500万円」と記載されています。営業スキルが高い方なら成約率を向上させて自身の売上アップを図れますし、扱う商材が高額ならインセンティブも高くなります。前述の平均値はあくまで平均のため、年収1,000万円以上、会社員時代よりも多く稼いでいる方も少なくないでしょう。

独立すれば収入に上限がありませんし、営業は成果が報酬に結びつきやすい働き方です。

効率よく成果を出すには、営業職時代の得意領域を活かすのが得策といえます。実績を積みあげ、クライアントとの信頼構築や人脈を広げてから、徐々に大きな案件に取り組むのがおすすめです。

営業で独立する場合の業務内容

営業で独立した場合は一般的に営業代行からスタートします。実績をあげれば「営業コンサルティング」も目指せます。

営業代行

営業代行のおもな業務は以下の通りです。

  • アポ取得
  • 商談~受注
  • 新規事業やインサイドセールスなどの業務フォロー

一般的に自身の得意分野に特化して営業すれば成果が出やすいです。クライアント企業の名刺を使って営業する場合が多く、代理店業のように個人の名義のまま営業活動を行う場合もあります。

営業活動の戦略立案など上流工程から受注できると、報酬は高くなる傾向にあります。

営業コンサルティング

営業コンサルティングの業務は、売れる仕組みを作ることです。課題の洗い出し、営業戦略の策定・営業プロセスの再構築まで、組織内のさまざまな領域を担当します。

営業コンサルティングは固定報酬を設定する場合が多く、最低でも半年から1年程度は伴走するため売上が安定しやすい点はメリットです。

受注1件あたりのインセンティブも別途設定しておくと、クライアントの業績を伸ばせば自身の売上もアップすでしょう。

営業で独立した場合の報酬体系

営業として独立した場合の報酬について「営業代行」と「営業コンサルティング」にわけて解説します。

営業代行

営業代行の報酬体系はおもに以下の3つがあります。

報酬体系 概要 相場
成果報酬型 成果が出た場合に報酬発生 アポ1件獲得:1.5~2万円

1契約取得:売上の10~50%

固定報酬型 成果に関わらず一定の金額が報酬になる 10~100万円/月
複合型 固定報酬型+成果報酬型 固定報酬型の金額に加え

成果に応じて+α

金額や料率は、ケースバイケースでかなり大きな開きがあります。

難易度が高い場合、受注した場合のインパクトが大きい場合、単純に業務量が多く時間的な拘束が長い場合などは高額になる傾向です。

どの報酬体系になるかは、クライアントの意向にそって営業範囲に応じて決めるのが主流です。

営業コンサルティング

営業コンサルティングの報酬体系はおもに以下の4通りです。

報酬体系 概要  相場
アドバイザリー契約 営業部門のサポート 30万円~/月
時間報酬契約 コンサルティングした時間に応じて報酬が発生 3万円/時間
プロジェクト契約 特定のプロジェクトをコンサルティングする 1プロジェクト30万円~
成果報酬契約 コンサルティング後の成果に対して報酬発生 成果に応じて上乗せ

組織やプロジェクトのさまざまな範囲に関わるため、単純な営業代行と比べてコンサルティングのほうが報酬は高くなる傾向にあります。

スキル・実績重視になるので、営業コンサルティングの案件獲得は営業代行に比べると難しいでしょう。営業代行として他に抜きんでた成果を出した人や、独立前にセールスマネージャや事業責任者の経験などがある人は重宝されるでしょう。

営業で独立した場合の仕事の獲得方法

営業で独立した場合、さまざまな仕事の獲得方法を活用して受注につなげます。

既存顧客から継続的に受注する

既存顧客からリピートして受注するのが、仕事の獲得方法として最も効率的です。

最初の依頼時に成果をあげれば、クライアントから高く評価されるため継続的な依頼につながりやすくなるのは言うまでもありません。一方でゼロベースで新規顧客を開拓するには、時間や労力がかかります。

とはいえ、クライアントの都合により案件が休止されることもあり、受注側の力で結論は変えられませんが、クライアントにとって第一の選択肢である状態を目指しましょう。

複数の委託先から1人だけを選ぶ際に、最も頼りになった人、最も成果を出した人、最も応援したくなる人がパートナーに選ばれやすいのは自明です。限られたチャンスで必ず1位の成果を出す心構えが不可欠です。

新規営業を行う

独立したばかりの頃は新規営業を続けて受注件数を増やし、売上を伸ばすことが重要です。企業によって条件は大きく異なります。受注実績が少ないうちは、多くのライバルを押しのけて魅力的な案件を獲得するのは難しいでしょう。

リピートの顧客だけで完全にリソースが埋まるまでは、常に新規営業を継続するのが単価アップにもつながるはずです。

以下が新規顧客を開拓して仕事を獲得するおもな方法です。

  • 企業に直接営業する
  • SNSなどから営業かける
  • オフラインでの人脈を増やす

企業に電話やメールで営業をかけたり、訪問したりして直接営業をかけます。メールで営業する際は、これまでの実績をポートフォリオにして提示します。SNSを通じた営業も近年では活発化しています。企業のSNSアカウントにメッセージを送って提案しましょう。ポートフォリオは必須です。

オフラインでは、地元の企業向け交流会・セミナーなどに参加して、知り合いを増やしてアプローチします。

知人に紹介してもらう

独立直後で実績が少ないうちは案件の獲得が難しいため、知り合いの紹介を頼って仕事を探すのもおすすめです。

会社員時代はもちろん、学生時代など過去の知人とのつながりも思い出してSNSなどでコミュニケーションを増やします。「会社を辞めて独立した」と投稿すれば、古い友人が興味を持ってくれるかもしれません。

SNS経由で受注する

XなどのSNSは営業ツールとして有効な手段で、案件の獲得にも活用できます。SNSで発信活動すると、営業をアウトソーシングしたい企業や個人の目に止まりやすいからです。

ポートフォリオを整えて、依頼したくなるようなポジティブな発信をします。

営業に特化したクラウドソーシングを利用する

クラウドソーシングを利用すれば、希望に沿った案件に出会える可能性も高まります。その際には、営業案件が豊富なサイトを選んで受注につなげることが重要です。

 

プロセルトラクションがあなたの独立をサポート

営業・マーケティング職の知見が深く、フリーランス案件も豊富なプロセルトラクションに、ぜひご相談ください。あなたの希望をかなえる独立をサポートします。

プロセルトラクションに登録する

プロセルトラクションに登録する

営業として独立が成功する人の特徴

営業として独立するには、営業力以外にもフリーランスとしてのスキルや心構えが必要になります。独立を成功させたい方はお読みください。

提案力がある

ヒアリングを通じて顧客の課題や潜在的なニーズを見極めて最適な提案ができれば、成果もあがるうえに信頼が増します。

普段の営業業務においても、クライアントに企画を提案する面においても提案力は重要です。「また任せたい」と思われ、継続依頼につながります。

マネジメント能力がある

納期やクライアントとの約束を守れるかは、信頼に大きく関わります。

営業として独立すれば、時間管理や経理処理、健康管理など自分ですべて管理しなくてはなりません。

入念な準備ができる

売れるビジネスパーソンは、徹底した事前準備をして交渉・プレゼンに臨み、相手のニーズを引き出します。

ただプレゼンがうまいだけではなく、入念な事前準備を怠らないのが成功のカギです。相手企業のホームページを読み込むのも、大事な準備のひとつです。

独立すれば、すべての業務の準備は自身で行わなくてはなりません。ひとつひとつの案件の根回しは入念におこなって売上につなげます。

行動力がある

営業には売上をあげるために行動力がものをいうのは当然ですが、独立すれば案件獲得のための営業も必要になるため、ここでも行動力が必要になります。

動きながら考える人が営業として独立する場合にも向いているでしょう。

営業で独立して失敗しないポイント

営業で独立するには、会社員時代とは異なる働き方が必要になります。

ここでは、マーケティングを学んで実践する、人脈を作り続けるなど失敗しないポイントを説明します。

マーケティングを学んでビジネスに活かす

独立を成功させるには、依頼された営業業務をこなすだけでなく、自身でマーケティングを実施して集客を行い、案件を獲得する必要があります。そのため、マーケティングを学んで日々実践することが重要です。

ただし、マーケティングの要素は多岐にわたるので、Webマーケティングなど自身にとって必要なところから習得して実践していくとよいでしょう。

人脈を作り続ける

人とのつながりは新たなビジネスチャンスを生み出すため、意識して人脈を増やすようにします。

セミナーや交流会などオフラインだけでなく、SNSを積極的に活用してネットワークを広げていきます。

副業から始める

いきなり独立すると経済面や精神面でリスクが高まる場合もあります。まずは副業からスモールステップで始めるのがおすすめです。

副業である程度の収益を上げて、成功確率が高くなったら独立します。独立のために自身に不足しているスキルに気づいたら、副業のうちにスキルアップに務めて補完しましょう。

新たなビジネスモデルを構築しよう

営業で独立することは十分可能です。頼れる営業パーソンに外部委託したい企業も多いため、実力次第では会社員以上の年収も期待できます。

とはいえ、営業で独立するには会社員時代とは異なるスキルの習得やマーケティングの実践、仕事の受注などを幅広く自身でおこなう必要があります。

営業として独立を成功させるために、営業の実績を積みあげることやマーケティングを学ぶことが重要です。ぜひ営業で独立して年収アップを目指してください。

営業として独立を目指すならプロセルトラクションへ相談

プロセルトラクションは営業のプロ集団です。フリーランス案件も豊富な弊社だからこそ、

営業でのキャリアをかなえたいあなたの仕事探しに寄り添います。利用登録は無料で、さまざまな案件をご覧になれます。

プロセルトラクションに登録する